


交通:京王線仙川駅より徒歩5分
車:瀬田交差点から環八を新宿方面へ向かい仙川への看板か、
清掃所の高い煙突が右側に見えてくるので、そこを左へまっすぐ
細い道を7〜8分走り、夢庵の看板を左です。
住所:東京都調布市若葉町2−11−2
TEL.03−3309−4126
営業時間:朝10:00〜深夜2:00
※年中無休
※無料駐車場あり
一般 会員 一般 会員
料金:大人平日 550円 500円 土日祝 650円 600円
小人 300円 250円 350円 300円
http://www.yukemurinosato.com/sengawa.html
オープンは2000年7月で、出来てからは毎週のように通っていた。
姉妹店に最近オープンの宮前平「湯けむりの庄」がある。
ここは沸かし湯なので料金が安いのである。しかし最近の週末はいっ
ぱいで、駐車も10分〜20分待ちのときがあるので早めにゆっくり
と行かれた方が…サウナも立つ人が出てくるほど人気がある。
風呂も12種類あるので結構楽しめる。中でも「絹の湯」はミクロの
泡が体を包み、皮膚の活性化を促し全身エステの感である。
また、会員価格があり、館内の飲食物も割引があるので、初めての人
はまず、年間200円の会員になることを
おすすめいたします。
【関連する記事】
- 今一番おすすめ!綱島 「湯けむりの庄」
- 嬉野大衆温泉「シーボルトの湯」(九州・佐賀)
- 日本3大美肌の湯の一つ佐賀県嬉野温泉行ってきました。
- 昭和の風情満載!総檜の千人風呂、下田「金谷旅館」
- 路線バスの旅でも紹介「石和温泉 慶山」
- 福島県いわき市の歴史ある公衆浴場!
- 上高地への散策と温泉旅行
- 酒&温泉通はおさえておこう越後湯沢「ぽんしゅ館」!
- 冬ではなく初夏の越後湯沢の温泉もなかなかいい!
- 箱根 楽遊壽林は5~6人で貸切部屋を使うとお得な気分!
- 新年会は川崎、矢向「志楽の湯」の志楽亭で!
- 地元で認知!バスで行くヨコヤマユーランド鶴見
- 川崎矢向にある縄文天然温泉「志楽の湯」
- 甲府盆地が一望 山梨 ほったらかし温泉
- 天然温泉「極楽湯 多摩センター店」
- ヨコヤマ・ユーランド鶴見「末吉の湯」
- 横浜鶴見の「おふろの国」
- バスで行くスパリゾートハワイアンズ
- バスで行くすすき野「湯けむりの里」
- 祖師谷温泉21